お知らせ
- お知らせ
万博プロジェクト「DOIC」を紹介!【アグリフードヘルスイノベーションフォーラム】
2024年2月29日(木)に開催されたアグリフードヘルスイノベーションフォーラム(主催:東京工業大学 オープンイノベーション機構)にて、小林孝嗣(公認会計士/(株)文化資本創研 代表取締役社長)が『万博を契機としたグローバルイノベーションエコシステム「DOIC」の構築』について発表し、DOICのビジョン・企画内容・これまでの活用やプレ万博のアクティビティなどについて語りました。

1. 【DOIC概要】
デジタル・オープンイノベーション・キャンパス(Digital Open Innovation Campus)の略称。
大阪・関西万博を通じた、イノベーション創出を目指す産学官のグローバルエコシステム構築事業です。
万博においては、メタバース技術展示、テーマウィークとシンポジウム、交流企画等を予定しております。
詳細:
https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/609
なお、弊社のメタバース環境は、万博協会がTEAM EXPOイベントで使用することが決定しております。
過去のお知らせ:【重大発表】万博協会、文化資本創研のメタバース環境を使用決定!
—————————————————————————————————-
DOICにご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ下記より参加登録をお願いいたします。
■大学・研究機関関係者向け:
■企業向け:
—————————————————————————————————-
2. 【アグリフードヘルスイノベーションフォーラム概要】
日時:2024年2月29日(木)13:45~18:10
主催:東京工業大学 オープンイノベーション機構
Webサイト:
https://www.oi-p.titech.ac.jp/event/1707/
【お問合せ先】
本件に関するお問合せは、下記までご連絡ください。
Mail(事務局) : post@bunkashihon.jp